
美作国電力について
わたしたちは「美作国電力(みまさかのくにでんりょく)」「みまでん」といいます。
「エネルギーの地産地消」を実現するために、地元の有志で立ち上げた電力会社です。
わたしたちの目指す「エネルギーの地産地消」が実現すれば、美作地域内の経済の活性化につながります。
それは新たな雇用、投資・税収・消費を生み、美作国の地域課題である人口減少、高齢化、経済の低迷、財政難などの諸課題に立ち向かっていく原動力になります。
美作国を活き活きとした元気いっぱいの地域にしたい
わたしたちはそんな想いで電力会社をつくりました。
じつは...
全国で約20%以上の家庭が
新電力を選択しています。
件数では約1,2840,000件の家庭で新電力を利用していることになります。
電力の自由化とは
これまで地域ごとに指定されていた電力会社を、利用者が自由に選択できるようになる制度です。
これにより各地域の電力会社が独占的に行っていた電力事業市場を開放し、電力会社間での競争をうながし、電気料金の抑制につなげることが目的とされています。
みまでんに切り替える
4つのメリット
- メリット
その1でんきがおトクに使えます - メリット
その2環境に優しいでんきを
今後ふやしていきます - メリット
その3美作国地域で生まれたでんきを
今後ふやしていきます - メリット
その4みなさんのでんき料金が
まちづくりに還元されます
みまでんのおトクな
電気料金プラン
-
2人家族月間の平均使用量300kWhの場合年間約3,152円おトク!
-
3人家族月間の平均使用量400kWhの場合年間約5,381円おトク!
-
4人家族月間の平均使用量500kWhの場合年間約10,636円おトク!
-
5人家族月間の平均使用量600kWhの場合年間約16,152円おトク!
- 電気料金の年間おトク額は、中国電力株式会社の従量電灯Aの料金との比較です。
- あくまでも参考目安であり、実際の料金をお約束するものではありません。
みまでんの料金プラン
みまでんフィットプラン | みまでんバリュープラン | |||
---|---|---|---|---|
最低料金 | 15kWhまで | 1契約 | みまでんフィットプラン330円 | みまでんバリュープラン0円 |
電力量料金 | 15kWh超過 120kWhまで |
1kWh | みまでんフィットプラン20.79円 | みまでんバリュープラン24.96円 |
120kWh超過 300kWhまで |
1kWh | みまでんフィットプラン26円 | みまでんバリュープラン24.96円 | |
300kWh超過 | 1kWh | みまでんフィットプラン27.7円 | みまでんバリュープラン24.96円 |
- 中国電力の提供する従量電灯Bや低圧電力もしくはそれらに準ずる価格メニューのお客様、または高圧のお客様は、別途ご相談ください。お問合せはこちらから
再エネ賦課金※は「みまでん」の料金とは別に年々上昇しています。
だからこそ、少しでも電気料金がおトクな「みまでん」をお選びください!
再エネ賦課金の推移
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金の略。
風力発電・地熱発電・水力発電などの再生可能エネルギーを普及・拡大させることを目的に電気の使用量に応じて消費者が負担するものです。
電気料金のしくみ
±
燃料調整単価
×
ご使用量
×
ご使用量
- 燃料調整単価は中国電力に準じます。
よくあるご質問
電気の安全・品質について
- 停電が増えそうで心配です
- 電気のお届けはこれまで同様、送配電事業者である中国電力が行います。電気小売事業者が切り替わっても安全と品質には一切影響ございません。停電は増えません。ご安心下さい。実際、自治体や病院などでも新電力への切替が進んでいます。
- 停電が起きたときはどうするの?
- お客様への電気のお届けは中国電力の担当となります。
中国電力にお問い合わせ下さい。
お申し込みについて
- 現在契約している電力会社に切替の連絡は必要ですか?
- 必要ございません。「みまでん」にて対応致します。
- 「みまでん」の利用開始日は指定できますか?
- 中国電力による検針事務の切替日が利用開始日となりますが、共に指定できません。ご契約手続き完了後、メール(メールがない場合はお電話)にて利用開始日をお知らせ致します。
- 申込から利用開始までどのくらいの期間が掛かりますか?
- スマートメーターの有無にもよりますが、2週間~1か月半程度かかります。
- 「みまでん」に切り替えるのに工事は必要ですか?
- スマートメーターが設置されていない場合は、スマートメーターの設置工事(無償)が必要です。工事の際には事業者から連絡が入りますが立ち合いは原則不要です。
- 「検針票」がない場合でも申し込みはできますか?
- 「みまでん」へのお申し込みには、「検針票」に記載される「お客さま番号」や「供給地点特定番号」が必要となります。ご不明の場合は現在ご契約の電力会社にご確認頂く必要がございます。
- マンション集合住宅で入居していますが、契約はできますか?
- 契約できます。ただし、電気料金が家賃に含まれるなど、お客さま以外の方がご契約されている場合は、個別に契約することができません。
料金について
- 消費税は含まれますか?
- 「みまでん」では、お客さまに提示する全ての料金(請求料金、基本料金、従量単価、燃料費調整単価、再エネ発電賦課金単価など)を内税(税込表記)としています。
- 燃料費調整単価はいくらですか?
- 「みまでん」の燃料費調整単価は、中国電力株式会社の価格設定に準じております。同社のホームページをご確認ください(http://www.energia.co.jp)
- 契約期間中、料金が変わることはありますか?
- 諸般の事情により、料金を改定させて頂くことはあります。その際は、当然ながら猶予期間をもってお客様にお知らせをいたします。
お支払い/請求について
- 支払い方法にはどのようなものがありますか?
- お支払いは、クレジットカード決済のみとなります。ご利用可能なクレジットカードブランドは、VISA、MasterCard、JCB、American Express、Dinersです。
- 請求書は発行されますか?
- 美作国電力のホームページにある「お客様マイページ」より請求書をご確認・印刷頂けます。当社から郵送はございませんのでご注意下さい。
- 領収書は発行できますか?
- 領収書の発行は対応しておりません。ご登録のクレジットカード会社の明細をご確認ください。
- 初回の請求日について
- 切替後の最初の検針日から約1か月後となります。
停止/解約について
- 解約時に解約金、違約金などはかかりますか?
- 事務手数料として2,200円(税込)が発生します。
- 新電力の事業継続が困難になってしまったら、どうなりますか?
- 新電力の事業継続が困難になっても、停電することはありません。一般送配電事業者(中国電力など)がセーフティネットの機能を義務付けられているため、倒産した新電力に代わって電気を供給します。その後は、他の電力小売会社と契約することができます。
手続きはカンタン10分で完了!
オンラインまたは店頭でカンタンお申し込み。
電力会社への連絡は必要ありません。
検針票(電気ご使用量のお知らせ)と
クレジットカードをご用意ください!
-
❶お申し込み
インターネットまたは店頭、お電話にて受け付けいたします。
ご契約中の電力会社への解約手続きは不要です。 -
❷スマートメーターお取り替え
約2〜3週間後
ご家庭の電力メーターを新しいメーターにお取り替えします。 -
❸ご利用開始
約3〜5週間後
美作国電力に自動的に切り替わっています。
お客様での作業は特にございません。 -
❹お支払い
供給開始から1.5ヶ月後程度
カードでお支払い。
金額や電気使用量はマイページから確認できます。
- スマートメーターとは毎月の検針業務を自動化し、電気の見える化を可能にする電力量計です。
- 原則として2020年代には全ての家庭に設置することを国が政策しており、「みまでん」へお申し込みいただいたお客様には優先的に設置させていただきます。
これからずっと払い続けるでんき代・・・10分の手続きで少しお安くできるかもしれません。